サマルカンド・ブルー
アラル海
ウズベキスタン紀行 ~74年を経た抑留者の想いと共に~
「ナボイ劇場」正面
今回は、永田 立夫さんからの寄稿文を紹介します。永田さんは、『ナボイ劇場』建設に携わられ隊長を務められた永田行夫さんのご子息です。これまでずっとウズベキスタンを訪問されたいという願いをもっていらっしゃいましたが、...
感銘深いウズベキスタンへの旅
ジャーヒズィンダ廟群よりビビハニム・モスクを望む
今回は、河内 若菜さんからの寄稿文を紹介します。河内さんは、非常に上品な出で立ちの素敵な方で、これまで世界各地を旅行されていらっしゃるようですが、ウズベキスタンは初めての訪問との...
「ウズベキスタン協会とウズベキスタンの強い結びつき」~ハイライト編~
タシケント「日本人抑留者資料館」スルタノフ館長と一行
今回は、会員の布施 知子さんからの寄稿文を紹介します。布施さんは公益財団法人アジア学生文化協会 常務理事として長年、アジアからの留学生への日本語教育等の支援に携わられていらっしゃ...
タマリスクの花畑
田中さんが撮影されたヌクスからムイナクへの道中、バスの車窓から見えたタマリスクの花
今回は、会員の田中 麻子さんからの寄稿文を紹介します。田中さんは、協会主催のウズベク語講座にもご参加いただいており、熱心にウズベク語を学ばれ、現...
なんで「ウズベキスタンなの?」
サマルカンドのバザールで売られていたスイカやメロン
スタッフからのお知らせです。既報の通り、嶌が会長を務める日本ウズベキスタン協会主催の20周年記念旅行が開催され、9月6日から13日までウズベキスタンに行ってきました。参加された方よ...
念願のウズベキスタン・タシケントの『日本人抑留者資料館』
タシケント市『日本人抑留者資料館』にてスルタノフ氏の説明を熱心に耳を傾ける参加者
今回は、栗原 喜紀さんからの寄稿文を紹介します。栗原さんは、お父様がタシケントに抑留されており、前回ウズベキスタンに来た時に詳しいことがわからなかった...
アラル海への道
20世紀最大の環境破壊といわれるアラル海、漁村ムイナクに残された『船の墓場』と評される漁船の残骸
今回は、日本ウズベキスタン協会会員の千葉百子さんからの寄稿文を紹介します。千葉さんは、アラル海やチェルノブイリの健康被害を長年調査、研...
【ウズベキスタン協会20周年記念旅行】急成長ウズベキスタン訪問記―皆さん大満足の旅だった!―
青の都、サマルカンドの美しいモスク
中央アジアのウズベキスタンへ行ってきた。今回は私が会長を務める『NPO法人日本ウズベキスタン協会』の20周年記念旅行で、9月6日から13日までの8日間の訪問だった。会員と一般募集で募った約30人が...
1